焼き物の高級マグカップをオリジナルで作ってみませんか
日常で飲み物を飲む際に使われるマグカップですが、人によって色々なデザインのものを使用しています。毎日使うマグカップは既製品ではなく、焼き物でオリジナルのものを作れば、愛着が湧き大切に使用する事ができます。
■質だけでなくデザインで高級感を出す
マグカップは、質はもちろんですが形や柄などで選ぶ事が多く、高級感のあるデザインのものが人気です。
特に北欧風のものなど海外のデザインを取り入れたものは、見た目にも高級な雰囲気を感じ、来客時にも使用できるため大変重宝されます。
日本の焼き物としては、マグカップは有田焼などが人気があり、コーヒーなどを楽しむ際に使われます。
見た目で高級感のあるもの、焼き方で高級感のあるものなど、たくさんの種類を楽しむ事ができます。
■高級感あるマグカップを作ってみよう
高級感があるものを作る時には、まずは自分がよく飲む飲み物を考えてみましょう。
紅茶なら洋風デザインで高級感のあるものが良いですが、コーヒーやお茶などの場合であれば、信楽焼などの渋さのあるものがおすすめです。
自分のオリジナルマグカップなので、そういった事を考えながらデザインすれば、高級感を出しつつ使いやすいアイテムを作る事ができます。
夫婦で形を変えてみたり、お互いに作ってプレゼントし合ってもいいでしょう。
多くの人が持っているマグカップですが、オリジナルのものを持っている人はなかなかいません。
気持ちを込めた高級オリジナルマグカップで、日常に楽しみを加えてみましょう。
※ 代表的な陶器である、唐津・備前・信楽は、電子レンジ・食洗機の使用は不可となる物も多いので、マグカップでのご利用範囲にはお気をつけください。
ツイート
商品案内
湯呑・碗

窯元ぎゃらりい
佐世保市木原町1897-1
Tel.0956-30-8653
毎週水曜定休日
営業時間 9:00〜17:00