焼き物の高級ビールグラス(ビアグラス)をオリジナルで作ってみませんか
ビールが好きな方は、ビアグラスにもこだわりを持っていることでしょう。ビールの美味しさを引き立てられる高級ビアグラスと言えば焼き物です。
そんな焼き物で作られた高級ビアグラスを作ってみませんか?
■オリジナルビアグラスを作れる焼き物の種類
焼き物でビアグラスを作る場合、焼き物の種類をどれにするかを考えることが大切です。
なぜなら、焼き物の種類によって、使い心地や保冷性などによるビールの味など、様々な部分で異なる特徴があるからです。
例えば美濃焼の場合は、ビアグラスに厚みがあり、保冷性に優れています。
有田焼の場合ですと、ガラスのように薄く繊細な雰囲気で、ビールが飲みやすいといった特徴があります。
また、信楽焼はビールを注ぐと、きめ細やかでクリーミーな泡立ちが起こるのが特徴です。
ビールには好みがありますので、美味しく飲める焼き物の種類を選ぶことが大切です。
■デザインを考えてみよう
焼き物でオリジナルのビアグラスを作ることの大きなメリットと言えば、デザインが自由に決められることです。
たっぷりビールが注げるビアグラスが良いのか、あるいは小ぶりで持ちやすいビアグラスが良いのかなど、まずは大きさを考えていきましょう。
また、色や厚みも好みのものを考えてみてください。
満足いくビアグラスが完成すれば、ますますビールが味わい深く、美味しく感じられます。
焼き物のオリジナルビアグラスは、自分や家族用として使うだけでなくプレゼントとしても最適です。
ぜひ挑戦してみてください。
ツイート
商品案内
湯呑・碗

窯元ぎゃらりい
佐世保市木原町1897-1
Tel.0956-30-8653
毎週水曜定休日
営業時間 9:00〜17:00