自分だけのオリジナル焼き物を作りたい!
焼き物に魅力を感じている方は、オリジナルの焼き物を作ってみたいという気持ちも湧いてくるのではないでしょうか。オリジナルの焼き物には、どのような種類やデザインがあるのでしょう。
■オリジナル焼き物の種類を選ぼう
焼き物には色々な種類があります。
有田焼、美濃焼、九谷焼、瀬戸焼など・・・陶磁器の産地として有名な場所は全国にたくさんあります。
オリジナルの焼き物を作りたいと思ったら、焼き物の種類についても注目してみましょう。
種類によって質感や雰囲気が違うので、ご自身の好みにぴったりの種類を選びましょう。
■どんなデザインの焼き物を作る?
オリジナルの焼き物は、アレンジが自在に楽しめます。
市販されている焼き物では物足りない、もっと個性的な焼き物が欲しいという方々にぴったりですし、プレゼントとして贈るのも最適です。
オリジナル焼き物として代表的なのは食器類です。
実用性が高いので、目にする頻度が高く、手作りすることで愛着も増します。
また、オリジナルの花瓶はお花が好きな方におすすめです。
好きな花や、頻繁に生ける花の種類を思い浮かべながら、どんな色、形の花瓶を作るかを考えてみましょう。
デザインを考えるのもわくわくして楽しい時間となります。
他にも、ペン立て、小物入れ、鉢植えポット、置物など、さまざまなオリジナル作品が作れます。
オリジナルの焼き物のアレンジは豊富にあります。
どんな種類の焼き物で作るか、何を作るか、楽しみながら考えてみてはいかがでしょうか。
ツイート
商品案内
湯呑・碗

窯元ぎゃらりい
佐世保市木原町1897-1
Tel.0956-30-8653
毎週水曜定休日
営業時間 9:00〜17:00